ABOUT US

コンセプト

CONCEPT

「ありつづけること」

阪神淡路大震災が起きた 1995 年。
このままではいけないという焦燥感のなか、地元有志が奮起して興した「全うな木造実務者」が集う学び舎は、健在です。
開講から四半世紀を過ぎてもなお、その情熱の伝播は、衰えることはありません。
未来を見据え、先人の営為を忘れることなく、歩み続けています。

まっとうに仕事をすること。
まっとうな仕事、それ自体が、木の建築をつくる仕事の種になるように、衆知を集めて邁進しましょう。

「木」は今も昔も、最も身近に存在する、ものつくりの素材です。
「木造」に関わるあらゆる分野の仲間が集い、力を合わせる。

その衆知によって、市井の人々の心の中に「木の物語」があり続けることを願って。

「諸君、現代の棟梁たれ」

2023. 4. 1.
一般社団法人 MOK スクール理事一同
Trasition Concept

参加方法

HOW TO JOIN

受講資格 設計者・施工者・製材業者・役所や企業の建築担当者など
木材住宅に携わる方や、その志がある方。
定員 会場(申込着順):80 名
オンライン受講:500 名
アーカイブ視聴:受講申込者全員
申込方法 本ウェブサイトからのWeb申込みをご利用ください
支払方法 銀行振込
申込受付メールにて振込先情報を合わせてご案内いたします

申込から受講まで

FLOW

新規参加
WEB 申込み
申込受付
自動返信通知
新規受講料
お支払い
入金確認後
受講手順通知

受講料

PRICE

個人会員 法人会員
新規受講料
(初年度)
60,000円(税込)
学割:30,000円
120,000円(税込)
※会場参加可能人数:5名迄/1社
更新費用
(年更新)
25,000円(税込)
・個人賛助会員 15,000円(非課税)
・受講料 10,000円(5講義分)
60,000円(税込)
・法人賛助会員 30,000円(非課税)
・受講料 30,000円(5講義分)
スポット参加 15,000円(税込)
1講義(1日3時間)

※スポット参加の申し込みは事務局までお問合せ下さい

新規・更新申込

よくある質問

FAQ

Coming soon.

Trasition Concept

法人概要

COMPANY

社名 一般社団法人 MOK スクール(モクスクール)
代表理事 木又誠次 株式会社木又工務店
理事 小泉 宙生(株式会社スウィング)
大塚 伸二郎(株式会社大塚工務店)
橘 明夫(有限会社橘商店)
荻田 直美(株式会社荻田建築事務所)
梅田 宗春(株式会社梅田工務店)
三澤 文子(有限会社エムズ建築設計事務所)
監事 伊藤 𠮷郎(一級建築士事務所ビオス)
長尾 賢(長尾賢建築設計事務所)
所在地 大阪府大阪市福島区福島二丁目 9 番 15 号
電話番号 06-6831-4968
E メール office@mokschool.com
設立 令和 4 年 12 月 6 日